人気ブログランキング | 話題のタグを見る
シドニー便り ソラヤマさんからのメール Sydney Harbour  シドニー港
いつも楽しいメールを送ってくださるソラヤマさん
シドニーのお友達の一人で、とても愉快な方です〜。

今日は雨。朝の作業も終えて寛ぎながら楽しかった
シドニー生活を思い出しているところでございます。

さて、下記一部抜粋編集しながらメール紹介します。


リオデジャネイロ港、サンフランシスコ港とともに
世界3大美港の一つに数えられているシドニー港。

湾入口からサーキュラキー(Circular Quay波止場)
まで奥行19kmにおよぶ天然の要塞なのです。 

一見風光明媚にみえますが、湾内には第二次大戦中
前より潜水艦基地があったり、囚人を閉じ込める、
牢獄島などあったり、また土壌汚染の為閉鎖になっ
ている小島など、いろいろな歴史を秘めています。

終戦の約3年前、1942年5月、大日本帝国海軍の
特殊潜航艇によるシドニー港攻撃もありました。

三隻の日本軍特殊潜航艇が、探知されることなく
シドニー湾に侵入。その中心部に達し そのうちの
一隻が海軍基地内の軍事目標を狙って魚雷を発射。

混沌とした夜が明けた時、21名のオーストラリア
人及び英国人水兵と日本人潜水艦乗員6名が死亡。

シドニー湾の海底から引き上げられる特殊潜航艇
の写真は、オーストラリアに対する日本の脅威を
強烈に象徴するものとして太平洋戦争関連の記録
や新聞記事に繰り返し使われています。
                                         
今日、ゆったりの船旅を楽しむ、豪華客船ツアー
がブームとなり シドニー湾には連日のように世界
各国の客船が入港するようになりました。

通勤途上でも電車の窓から毎日違った国旗が掲げ
られた豪華クルーズシップを眺める事ができます。

1973年に竣工2007年にユネスコ世界文化遺産に
登録されたオペラハウスは、貝殻やヨットの帆を
イメージした外観で、ハーバーブリッジとともに
観光客の定番スポットとなっています。 

我が家から車で約10分程なので、橋脚横にある
ミルソン公園まで時々ピクニックに行きます。

また、ハーバーブリッジ頂上(海上134メートル)
から360度広がるパノラマ景色を楽しめるような
「Bridge Climb ツアー」が最近人気があります。

2000年には夏季オリンピック「シドニーオリン
ピック」の開催地となって、世界的に有名となり、
シドニーから300km南のキャンベラが首都ですが
シドニーがオーストラリアの首都であると誤解す
る方も少なくありません。

シドニー地区の人口は400万人、周辺の人口を含む
と約600万人。

私が移住した1998年当時は朝夕の通勤ラッシュ時
でも交通が混雑することはあまりなかったのですが、
昨今では、朝晩のラッシュ時にラジオで「渋滞情報」
が定期的に流されるようになりだんだん大阪、東京
と同じ賑わいを呈するようになりました。

物価も年々上昇してゆくのでノンビリした生活は難
しくなり、数年先には、物価の安い日本に引越しを
しなくてはならないのではと、もっぱら日本人会の
会合での話題となっています。

毎月、日本人居住者が「里帰り/帰省」をするのです
が、皆さん、後日、ふるさとからシドニーに戻ると、
口癖のように“日本のレストランでの食事は味も最高、
値段もシドニーのほぼ半額”とべた褒めします。

そうです、洩れなく手放しでほめるのです。

1980年代はシドニーの物価は日本の7掛け程度、スー
パーに食品を買いに行ってもとても安く感じましたが、
バブル崩壊後、ゼロ金利政策の施行がデフレスパイラル
現象となりここ20年間物価が凍結、結果シドニーと日本
との物価が逆転してしまいました。

今日ではシドニーの物価の方が 約30%は高いのではない
かと日本人会の皆さん、異口同音に唱えられます。

特に住宅、マンション、自家用車、電気製品は日本の倍額
またはそれ以上です。

シドニーハーバーが一望できる高級住宅は殆どが3ミリオン、
5ミリオン、10ミリオン、15ミリオンの値段がついています。

わかりますか? 

単に景色が良いという理由で住宅1戸が3ミリオン(3億円)
~15ミリオン(15億円)もするのですよ。

1992年から1998年頃にシドニーの住宅を購入した人は、
その後の住宅価格の急騰により2008年までに倍額以上に
資産価値が増えました。

普通のサラリーマン家庭で暮らしている人が この金額を
聞くとおそらく卒倒するでしょう。とにかく欧州系の人は
ビュー(景観)に莫大な金を払うのです。

日本人には信じられない価値観の違いです。

さらに世界中の資産家がシドニーハーバーのViewに投資
するので余計に加熱します。

リオのコパカバーナ海岸、南フランスのリヴィエラ コート
ダジュールニース海岸、サンフランシスコ海岸など類似する
ビーチ付近の住宅はいわばかぎられた特別限定地区の為か住
宅価格は年々上がることはあっても下がることはありません。

例えばシスコの場合、西は太平洋で空地スペースなし、
東はシエラネバタ山脈が背後に迫り住宅建設は飽和状態で
発展する余地は全くなし。

リビエラ海岸、コパカバーナ海岸も同じような状況ですが、
この地は多少地理的条件が異なります。

シドニーの場合、東は太平洋に続く海域にて空地スペース
はありませんが、西は60km Blue Mountains の入り口まで
フラット(平坦)な土地があり、狭隘な行政機関も今後は市
の中心City からParramatta市(25km西側) 移管されれば、
新しいシドニーの中心地になることは確実です。

というのは、あと10年以内にシドニー空港が満杯となって、
第二空港(一番候補地)がBadgery’s Creek バジェリーズ
クリーク に決定されると新空港までわずか20kmの有利な
立地条件になるからです。
 
そうなれば、海路からのシドニー着陸以外に、世界遺産の
ブルーマウンテン峠から新シドニー空港に着陸態勢に入る
ことになります。
        
ただ現政権(労働党)は9月の総選挙前に第二空港の内定を
発表すれば騒音問題などで地元からの反発が予想され支持率
が下がるのを恐れて足踏みをしております。

環境保護と自然破壊とどちらか優先するのか?

豪州では環境保護優先の左派「緑の党」(グリーンズ)が
活発な 活動をしています。

例えばブッシュファイアー(Bush Fire)を避ける為に、住民
が森林の間引き申請をしようとしても緑の党に阻止されます。

そもそも、そんないつ火災が発生するかわからない危険な場所
に住むのが悪いという論理だそうです。

日本の調査捕鯨に対しても断固とした対応を望んでおり、「シ
ーシェパード」を支持している政党です。

その他いろいろ議論がありまだまだ新空港実現までには予断を
許しません。新空港建設の具体案が発表された1986年からすで
に27年も経過。いまだにモメており、このまま何も決まらずに
「延期、延期」となれば現空港が飽和状態になることは間違い
ありません。

「雇用創出と経済面に加え、シドニーが世界都市であり続ける
ために第2空港は緊急課題」と政府は主張しているのですがね。

世論調査によると、9月総選挙では現政権の労働党から自由党
に政権が替わるのは必定とのことなので、今後どうなるのか?

ガソリンの値段(Petrol、略してペトロと呼びます)も私が
オーストラリアに来た頃は、日本の価格のほぼ半額、リッター
70セント前後だったのに、それから比べると倍に跳ね上がって
います。

昨年まではリッター当たり $1.30 だったのにだんだん値上
がりして$1.40そして豪州ドル安から輸入コストにスライドし
て昨今$1.40 ~$1.50に定着して、ほぼ日本の価格に近い
状態になっています。

2000年~2003年頃に豪州に移住した人の為替レートが1豪ドル
¥60円台 …*史上最安値:2008年10月24日、55.02円

その後、通貨は安定して1豪州ドル¥80~¥90 前後を推移して
おりましたが安倍新政権のアベノミクス効果による円安につられて
豪ドルも ついに¥100を突破。いずれ¥130を超えるという噂も
あって、あの頃に豪州住宅を買った人が不動産を売却して即帰国
すればほぼ2倍程度の儲けになるという「捕らぬ狸の皮算用」とい
う諺もあれこれと…というのも一瞬にして、またもや…2週間前か
ら90円台に逆戻り…そうです…世間というものは早々甘い話しば
かりではないのです。

安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」はすでに英語化し、米国
のテレビや新聞ではこの言葉が飛び交っているそうです。

日本銀行の大規模な金融緩和策、円急落、長期金利の急上昇、株価
の暴落など日本発の話題でこのところ株式市場から目が離せません。

相場が大きく動くことでもうけるチャンスが増えるためヘッジファン
ドなどの市場関係者の投資熱は高まるばかりですが、これはかならず
しも市場と連動していないのでは?

1992年に弾けた“バブル経済”のミニ版再来という声も聞こえます。

by yskkyhh3 | 2013-07-01 10:49
<< 今週末は身体が三つあってもタリ... 武雄市こども部未来課青少年係職... >>