人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大森 弥 先生へ
大森 弥 先生へ_b0014152_2164942.jpg
過疎対策の資料で、「大森弥(おおもりわたる)先生の基調講演」に接しました。
「市町村合併と過疎対策」というテーマであります。

ここに紹介させていただきますことお許しください。

 「少子化について・・・・(略)
・・・どうして日本の若い世代がこんなに子供を産まなくなったのか、
私はよくわかりません。
個々に尋ねるといろいろ理由があるのですが、
私どもの時代は経済的にものすごく貧しかったです。
家事労働なんて惨めそのものでした。
女性たちの地位だって低かった。
その頃は子沢山だった。

そうした条件が皆よくなると同時に子供の数が減りました。

したがって、
市町村の最大の挑戦は自分の地域ぐらいは何とかして若者たちと語り、
若者たちにこの土地で生き抜く、
この土地で子供を産み育てるということを決心させることでして、
それが地域づくりの基本ではないかと思います。
・・・・・」

いま、私のところ(武雄)では、
先生がおっしゃった上記の事を既に実行しているひとりの人物がいます。

それは「挑戦」であり、「語らい」であります。
そして、
「この土地で子供を産み育てることを決心させる」こと。

彼は、「語らい」から、そのことを明快にしています。

「自分たちが誇りに思えるような暮らし方をつくること。」

大森先生、今後ともよろしくお導きください。

It touched "Omori (It leaked and extended) teacher's keynote address" by
the material of the depopulation measures.
It is a theme "Consolidation of municipalities and depopulation measures".

Please will introduce here and forgive me.

The falling birthrate ・・・ -. (abbreviation)
・・・I do not understand why a young generation in Japan did not give
birth to a child so much well.
Our age was economical and terribly poor though was variously when
individually asking it the reason.
The housework was miserable.
It was low also in women's positions.
It was many children in those days.

The number of children has decreased at the same time as all such conditions'
improving.

Therefore,
Cities, towns, and villages..maximum..challenge..region..young person..
talk..young person..this..land..live through..this..land..give birth
to a child..raise..determine..have..community building..basic..think.
・・・・・

In me now
There is one person who has already executed above-mentioned what the
teacher said.

It is "Challenge", and "Talk. "
And,
"The child is made to be determined birth and the upbringing in this
land. "

He is making that lucid from "Talk".

"Make how of which we can be proud to live. "

Being possible to come is important.
by yskkyhh3 | 2006-04-03 20:05
<< 新幹線「アジアのシルクロード」 星野リゾート >>