人気ブログランキング | 話題のタグを見る
自治体国際化協会 東京本部 報告会 壮行会
本部大会議室には懐かしい顔が集まった。
シドニー事務所は午後からの報告。

私どもの2年間は「国際化フォーラム」「クレア・レポート」に集約される。
豪州NSW州における「多文化」の今を伝えられたらいい。

ここでは、持ち時間はひとり5分間。4人で20分。
報告を終えたところで、監事よりありがたい言葉を頂戴した。

「江戸川区長から言葉をいただいています。
『姉妹都市の周年事業関係ではシドニー事務所には大変お世話になりました。』
とおっしゃっていました。」という旨であった。

小職が担当させていただいた
江戸川区・ゴズフォード市の周年事業が、鮮やかに思い出されてきた。

嗚呼、こうして言葉がいただけるなんて。ありがたい。
わたしは、とても満たされた気持ちになった。

自治体国際化協会 東京本部 報告会 壮行会_b0014152_6171015.jpg


午後3時からは海外事務所毎に引き継ぎ連絡
午後5時からは辞令交付
午後6時からは壮行会

そのあと、2年前の本部「業務部」のメンバーと会食。
みんなで一丸となって取り組んだJET事業は、私の一生の宝物。

遠いところは札幌市からこの日のために上京してくれた、工藤さんありがとう。
損保ジャパンの西村さんは一児のおかあさんになられて。
JTB吉田さんはますます柔和になられて。

当時のプログラム・コーディネーターもみんな元気。
アンリン、スティーブ、ボニツキーみんなみんなありがとう。
そして、この会合をまとめてくれたシェーン、サーシャありがとう。

私ども帰国組をこうして迎えてくれて、心から感謝申し上げます。

懐かしくも楽しい時間は、あっという間に過ぎていく。
別れは辛いが、再び会える言葉を交わしながら。

午後11時過ぎにホテルに戻った。
ベッドに横になったら、
今朝、午前5時26分。

本日、辞令書をもって、武雄市役所に向かいます。










香山理事長はじめ、クレアの皆様方には大変お世話になりました。
心から感謝し、お礼の言葉を申し上げます。
 
海外事務所勤務は、私にとって、大変有意義でした。

家族4人でシドニー生活を送るという貴重な経験ができたのも、
派遣元の武雄市とこの自治体国際化協会クレアあってのことでした。
 
シドニー事務所赴任前、
はじめての海外生活とあって期待と不安を抱えていました。
長男は中学3年を終了し高校に行く齢、次男は中学1年を修了する齢でした。

英語学習については、長男が3年、次男が1年ということになります。
 
東京本部にいるときに得られた情報のひとつに、
兵谷前シドニー事務所長からの言葉があります。

「年齢的に長男はいいようだが、次男はちょっと大変かもしれないな」
といった内容でした。
 
海外で学ぶか日本に残るかという選択について二人とも真剣に考えました。

一時は、このまま日本に残って日本の学校にいくと思いとどまったこともあったようですが、
周囲から「めったになかことたいね、ありがたかて思うていってきんしゃい。」
といった言葉に後押しされて、結局シドニーで学ぶことを選びました。
 
シドニーでの生活は、子どもの教育のことがいつもベースとなっていました。
自分のことより、妻と子供のことがいつも頭にありました。
 
私のこういった姿勢を何とはなしに静かにに受け入れてくださった
シドニー事務所池田所長はじめ職員のみなさんにはただただ、感謝です。

シドニーの中等教育で、英語を母国語としない生徒のための教育プログラムがあります。
はじめに英語集中コースで学びます。

長男は30週、次男は40週間学びました。
コースを卒業して、現地校で学びます。

長男は現在高校11年生、
日本で言えば、大学一年生の教養課程の科目を履修していることになります。

次男は日本の高校に進学することを選び、昨年末に帰国して受験にそなえました。
中学の2年間をシドニーで学び、日本のカリキュラムとは全く異なることから、
おおきなハンデを背負っての高校受験となりましたが、
おかげさまで、次男は志望校の地元の県立高校に合格しました。

海外での日本の子女の中等教育の実際がすこし伝わったでしょうか。
詳しくはもうすぐ出ます「国際化フォーラム」をご覧ください。
 
これからも武雄市へは親子4人で、その御恩を返していかねばなりません。

私と次男は武雄市で、
女房と長男はあと1年と9ヶ月はシドニーでの生活です。

私一人の出張命令でしたが、
私一人の力でお返しできることでもありません。
 
成果や評価が現れるのはまだまだ先のことになりそうですが、
必ずや武雄のために、クレアのために
4人分の4倍とまでは言いませんが、少なくとも3.5倍くらいにして
お返ししていけたらと思っているところでございます。

皆様方には、
今後ともよろしくご教示くださいますようお願い申し上げまして、
私の報告とさせていただきます。

ありがとうございました。
by yskkyhh3 | 2010-03-31 07:10
<< こども部未来課青少年係へ 手紙 〜拝啓十五の君へ〜 >>